札幌手稲店
革新的なメニューはいつもここから。
地域に密着した店舗を目指して独自メニューの開発を続けています。
住所
札幌市手稲区稲穂2条6丁目182-1 アクセスマップ
TEL
011-691-1818
営業時間
11:00~21:30(L.O.)
※平日のみ15時〜17時は仕込みのため営業できない場合があります。
定休日
1/1 休業
クレジットカード
可
電子マネー
可(waon/Edy/iD/nanaco/交通系IC)
代表的なメニュー
むかし味噌(手稲店限定)
北海道の味噌蔵「福山醸造」で特別に仕込んだ白味噌を中心に三種類の味噌をブレンド。
大豆と麹の粒々感が残る田舎味噌と和だしが香る優しい味わい。
むかし醤油
上質な鰹節とサバ節が香る支那そば系のあっさり醤油。手揉みの平打ち細縮れ麺が懐かしい。
むかし塩(手稲店限定)
鰹節とサバ節の和風スープに生姜が香る塩ラーメン。
北海道産小麦「ゆめちから」の「自家製ストレート細麺」を使用しています。
「もちもちツルツル」とした食感と小麦の香りを重視した麺に仕上がりました。
レッドドラゴン(手稲店発祥)
お客様の声から創作された、辛さと旨みを極めた新しい辛味噌ラーメン。
黒マー油 豚白湯塩
豚骨を2日間かけて煮出したクリーミーな豚白湯(パイタン)スープと香ばしい焦がしにんにくの風味が特徴です
白湯塩
当たり前にある塩ラーメンから、「こっさり」感を求めた塩ラーメン。アサリやハマグリなどの貝の旨味を加えました。
弟子屈醤油
創業から変わらぬ味を手稲店で。炊き出したスープから取り出す貴重な脂が味の決め手です。弟子屈ラーメンは「醤油一本勝負!」で創業。
魚介しぼり醤油
オホーツクのホタテ干し貝柱や数種類の魚介と野菜を炊き込み、裏ごしで絞り上げた特製の醤油タレ。北海道の食材があってこその醤油。平成19年度「第五回醤油名匠」受賞の醤油ラーメン。
弟子屈味噌
脂やニンニクの旨味に頼らない深い味わいは4種類の北海道味噌と出汁のハーモニー。独自に加えたワインや数種類の中華醤などを加え芳醇な深い味わいは、味噌ラーメンの激選区でも大好評。
店舗からのお知らせ
2025年10月14日
札幌スープカレーラーメン
スパイシーで、やみつきになる味わい。特にカレースープに浸して食べるザンギ(唐揚げ)が、とっても美味しい。
2024年02月14日
手稲店限定!!ラーメン食べて応援に行こう!!
抽選で「北海道コンサドーレ札幌」
2024シーズンホームゲーム(札幌ドーム)
各試合のペアチケットを2名様にプレゼント!!
2022年06月15日
手稲店、海老ラーメン販売開始!!
6月16日より販売開始。 魚介系のラーメンで確立されたWスープ仕込みの技法を海老ラーメンの開発に活かしました。
2022年02月16日
手稲店のビリめし!!
HBC北海道の今日ドキッ!の
ビリめしのコーナーでご紹介していただきました!
手稲店限定 ビリめし「黒マー油 豚白湯塩」
有名店の旨いけど売れない!
人気最下位のメニューを、
あえてピックアップする”ビリめし”
ぜひ食べに来てください!!